悪たるもの、人の心を動かしてこそ!

こんにちは、悪の組織、怪人トリニティです。

二代目総統にコキ使われて、夜も眠れず、昼も眠れず。

無理難題の指令を出す総統ですが、これも世界征服のため。

毎日、コーヒーの空き缶だけがたまってゆく。。。

「トリニティくん、ワシも二代目総統になっちゃったしさ。

まずは、小さいことでもやっていこうと思うんだよね」

「いいですね!やりましょう!」

「考えたんだよね」

「何をでしょうか?」

「感動と笑いって人を動かすよね。

世界征服でも人を動かすって大きなポイントだと思うのよ。

総統のカリスマ感じる演説とか天才としか思えない作戦に感動とか

感銘を受けて組織員が勝手に動いてくれるわけじゃん?」

「・・・・そう、ですね。」

「やっぱさ、心から泣くとか、心から笑うとか、したほうがいいよね?

今の日本って、それ足らなくない?」

「そうかもしれません」

「じゃあさ、全国から泣き笑いを募って悪の天下一武道会やらない?感動と笑いを集めるの」

「今話題のスマホン?アイホン?とか使ってさ」

「ス、スマホン?w」

「コンテストみたいな感じ?優勝賞品も出そうよ」

「コン?(そんな資金どこにあるんだよ!)」

「スマホン?アイホン?の会社から賞品提供してもらおうよ」

「はい?(そんなツテ、アンタにないでしょ!)」

「じゃ、トリニティくん、指令ってことで、よろしく」

指令その1「感動と笑いを集めて発信せよ」”

感動と笑い・・・・。

スマホといえば、アプリ。

ちょっと探してみよう。

最新、おすすめ、アプリっと・・・・・・・。

コレでいっか!

「voice」というアプリ。

さっそく見てみた。

卒業「思い出を伝える」

・・・・・・・使い方次第でもっと泣けるかも!

さっそく作ってみた。

童話「抜けないカブ(総統の友人大久保)」 トリニティ作

・・・・・・・これは、笑えるwww!

うーん、感動も笑いも割と身近にあるかも!

「結婚する友人へお祝いの一言を密かに言う」

「両親に日頃の感謝の気持ちを届ける」

「笑った瞬間を切り取って実況」

「衝撃的な瞬間を激写」

「アホ顔写真を見て一言」………etc

笑いと感動は身近にありすぎて、なかなか形にして残す機会はあまりない。

何かの記念以外でも、少しずつ、生活に笑いと感動を残すクセをつけていけば

行く先々の未来で、あなたの助けに、元気の素になるかもしれない。

もしかするとアプリ開発企業、WBSのトレタマ、情熱大陸などに載るかも知れない。

悪のスター街道まっしぐら!…かも。

悪の組織が目指すのは「世界征服」ですが、まずは何事も足場から。

こういった小さなことから、世界征服していきませんか?

詳しくはこっち↓↓↓↓↓

第一回 悪の天下一武道会